安心安全Web

安全情報ネット

【富山中央警察署・特殊詐欺情報】交際相手の紹介名目の特殊詐欺に注意!
本年6月11日、富山市内に居住する男性が、Facebookを閲覧していたところ、女性のページ記載のURLにアクセスすると、無料通信アプリ「LINE」に移行したため、女性とメッセージのやり取りを始めました。
その女性から、「いつ会いますか?」、「本当に会いたい気持ちがあるか確認するため、クラブで認証を行います」、「会員登録には保証金が必要で、デート後には返金します」などとメッセージが届き、男性は保証金として現金を振り込みました。
その後も複数回にわたり、入金を促すメッセージが届き、コンビニエンスストアのATMでお金を振り込みました。
その後、さらに100万円の要求があったことから不審に思い、警察に届け出ました。

この手口は交際あっせん詐欺に分類され、交際相手の紹介を申し込んできた人に、会員登録料や保証金として金銭等をだまし取るものです。
SNS上でお金を請求されたら安易に振り込まずに、家族や警察に相談してください。

◇特殊詐欺の手口紹介(警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ)

【お願い】
・富山県警察公式アプリ『とやまポリス』の運用を開始しましたので、皆さんの安全で安心な暮らしのサポートにご活用ください。アプリの詳細は、県警察ホームページでご覧ください。

・現在配信している「富山県警察安全情報ネット」は引き続き、ご利用いただけますので、未登録の方にはぜひ登録を勧めてください。

富山中央警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク