安心安全Web

しらせる滋賀情報サービス

滋賀県内で交通死亡事故が連続発生!
昨年は、県内で交通事故により亡くなった方が28人と、滋賀県が統計を保有する昭和23年以降で最少を更新しました。
しかし、本年に入り24人(6月18日現在)の方が亡くなっておられ、昨年の同日時点と比較すると14人も増加しています。
ドライバーの皆さんは、余裕を持った行動を心掛け、運転に集中し、安全確認をしっかりしましょう。
自転車が進路を変更するかもしれない、歩行者が飛び出してくるかもしれない、といった危険予測をすることが重要です。
歩行者の皆さんは、自分から車が見えているからといって、ドライバーからも見えているとは限りませんので、車の動きをしっかり確認しましょう。
道路を横断する際、近くに横断歩道がある場合は横断歩道を利用し、手を挙げるなど横断の意思表示をするようにしましょう。

【県警HP】

滋賀県警察本部交通部交通企画課
TEL

■添付ファイル

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク