家電量販店がたりの不審電話が入電中!
本日午後、相馬市内のご家庭に家電量販店がたりの不審電話が入電しています!
突然、自宅の固定電話に、片言の日本語で
〇あなたの夫を名乗る者が店に来て、あなたのカードで支払いをしようとした。
〇あなたのカードが不正に使われているかもしれない。
〇今警察官が向かっている。警察から連絡が行くかもしれない。
などと申し向けられたとの相談がありました。
最近は「警察官をかたるオレオレ詐欺」が多く発生していますが、今回は家電量販店をかたっています。
犯人が誰をかたっても、「あなたのカードが不正に使われている」と言われたり、「逮捕」「勾留」などという言葉が出ても慌てることなく、落ち着いて相馬警察署までご相談ください。
『そ』:それ本当?
『う』:鵜呑みにしないで
『ま』:まず相談
スポンサーリンク