安心安全Web

佐渡市メール配信

【特殊詐欺に注意】
現在、佐渡市内において還付金詐欺や架空請求詐欺などの特殊詐欺の電話が多数確認されており、お金をだまし取られる被害も出ています。
ATMの操作で医療費や保険料が還付されることはありません。
相手の電話がATMの操作や電子マネーの購入を指示したら、詐欺を疑い、ご家族や警察に相談してください。
詐欺の犯人は「今日中に手続きしなければならない」など焦らせるようなことを言いますが、落ち着いて、まずは相談してください。

佐渡市消費生活センター 57-8143
佐渡警察書 55-0110

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク