安心安全Web

POLICEメールふくしま

シートベルト着用の推進について(交通安全メール)
令和6年に実施された全国のシートベルト着用率は、
運転手が99.2%
助手席同乗者が96.8%
後部座席同乗者が45.5%
という結果でした。(一般道での統計)
運転席、助手席でのシートベルト着用については安全対策の常識として定着しつつありますが、後部座席については、まだまだ着用率が低調です。
また、後部座席のシートベルト非着用時の致死率は、着用時に比べ、
高速道路では約16.6倍
一般道では約2.7倍
も高くなっています。
後部座席もシートベルトをしていないと衝突の勢いのままに前の席などに激突したり、窓ガラスを突き破って車外に投げ出されたりと大事故に発展します。
家族や大切な人を守るため、後部座席を含めたシートベルトの着用を徹底し、安全運転に努めましょう!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク