安心安全Web

おかやま防災情報メール

【岡山県】PM2.5注意喚起情報の配信の変更について
岡山県からのPM2.5(微小粒子状物質)の注意喚起に関する情報

(本メールはおかやま防災情報メールでPM2.5注意喚起情報の配信登録をしている方に送信しています)

岡山県環境管理課からのお知らせ

おかやま防災情報メールでは、県内で大気汚染物質PM2.5の濃度が高くなった際に注意喚起情報の配信サービスを提供していますが、令和7年6月20日をもって防災情報メールからの配信は終了し、新メール配信サービスに変更となります。引き続き、PM2.5注意喚起情報の配信を希望される方は、以下のURLからご登録ください。(配信登録無料)
なお、大雨、洪水等の警報、注意報の情報等の気象情報は、引き続き防災情報メールから配信します。

【メール配信サービス登録はこちらから】


大気中に漂う粒径2.5μm(髪の毛の太さの1/30)以下の小さな粒子のことで、肺の奥深くまで入りやすく、呼吸系や循環器系への影響が心配されています。
【PM2.5関係情報掲載ページ(岡山県ホームページ)】

岡山県では、光化学オキシダントの発令情報についてもメール配信を行っています。気温が高くなるこれからの季節は、光化学オキシダントの濃度が高くなりやすいため、ぜひご登録ください。
【オキシダント注意報のメール配信サービス登録はこちら】

発信元:岡山県環境管理課
連絡先:(086)226-7302

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク