警察官や通信業者を名乗る詐欺電話に注意!
6月9日午後1時55分ころ、河内長野市菊水町にお住まいの高齢者宅の固定電話に、『070』から始まる番号を使用して警視庁を名乗る男から電話がかかってくる事案が発生しました。
また、6月9日午後3時ころから、河内長野市千代田台や千代田南町にお住いの高齢者宅の固定電話に、通信業者を名乗る女の声の自動音声で「この電話は2時間後に通話できなくなる。住所を教えてください。」等と、個人情報を聞き出す詐欺電話が連続してかかってきています。
河内長野市内では、同様の詐欺電話が連日多数かかってきているので、騙されないように注意してください。
身に覚えのない内容の電話がかかってきた時は、一人で判断することなく、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
配信:河内長野署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク