安心安全Web

やまがた110ネットワーク

宅配業者を名乗る不審電話に注意!
【被害にあわないために】
■宅配業者を名乗る自動音声ガイダンスの電話がかかってきたら、詐欺の可能性があります。すぐに電話を切って警察に相談!

【不審電話の内容】
6月9日午前10時頃、山形市内の飲食店の固定電話に、実在する宅配業者を名乗る自動音声電話がかかってきて
■荷物のお問い合わせがあります。
■1番を押してください。
とガイダンスが流れました。
男性がガイダンスに従って1番を押すと、電話が切れました。
その直後、同じ宅配業者を名乗る者から折り返しの電話があり、
■あなたの荷物が北海道や他の場所に送られている。
■X線検査をしたら、大量の現金だった。
などと言われました。
男性は、不審に思い、自ら電話を切って被害にあいませんでした。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク