箕面市市民安全メール
【詐欺情報】
最近、ネットやSNSで注文、支払いしたのにお米が届かないという被害の相談が急増しています。
犯人はお米の高騰、品薄に乗じ、安価なお米の販売をうたう偽サイトやSNSのアカウントを立ち上げて、購入代金やクレジットカード情報、住所氏名等の個人情報をだまし取っています。
ネットやSNSでの購入でだまされないためには、市場価格に不釣り合いではないか、品薄なはずなのに大量販売していないか、販売元が不明瞭な業者ではないか等、サイトやSNSをよく確認してから購入しましょう。
市民安全政策室
ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。
箕面市のサイトはこちら
ATMでの特殊詐欺被害ゼロへ
ATMでの振込限度額の見直しを検討してください。
スポンサーリンク