不審電話に注意【京田辺市】
本日午前9時頃、京田辺市内の複数の高齢者宅に地域保健センターを名乗る者から「医療費の払戻金がある。お金の出し入れのできる機械の前でまた電話ください。」等と電話があった。
高齢者は不審に思い、市役所に確認すると、そのような還付金がないことが判明した。
◎官公署等を名乗る者から電話がかかってきたら、すぐに電話を切って、役所又は警察に確認しましょう。
◎携帯電話を利用しながらATMを操作する高齢者を見れば、声かけをお願いします。
田辺警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク