雨の日の運転
小矢部警察署からのお知らせ
夏の交通安全県民運動を実施中です。
夏は突然の夕立や雷雨が風物詩ですが、突然の大雨は、
視界が急に悪くなるうえ、窓ガラスが曇ったり、路面が滑りやすくなる
などの悪条件が重なります。
また、歩行者は傘を差し、自転車利用者も先を急ぐあまりに、安全確認がおろそかになりがちになるなど、危険度が高くなります。
雨が降り出したら、速度を落とし、車間距離を十分に取り、できればライトを点灯して慎重に運転しましょう。
大雨で、ワイパーを作動させても視界が確保できなくなったら、ハザードランプを点灯し、路肩等に駐車して、小雨になるのを待ちましょう。
深い水たまりを通ると、ブレーキの利きが悪くなることがあるので、避けて通りましょう。
かもしれない 予知する心が 身を守る
スポンサーリンク