安心安全Web

POLICEメールふくしま

注意!ペダル付き電動バイクは運転免許が必要!(交通安全メ ール)
「ペダル付き電動バイク」を運転する人が増えています。
一見すると、電動アシスト自転車のように見えますが、
〇スロットルが装備され、モータのみで走行できる。
〇電動アシスト自転車のアシスト比率の基準を超える。
特徴がある場合は、法律上、原付バイク等の扱いを受けます。

公道を走るためには、
〇運転免許の取得
〇ナンバープレートの取付
〇ヘルメットの着用
〇車道走行(歩道通行不可)
などの交通ルールを守る必要があります。

モーターを用いず、ペダルのみを用いて走行する場合でも、自転車扱いにはなりません。

ペダル付き電動バイクか電動アシスト自転車か不明な場合は、メーカーの仕様を再度確認するか、購入した店舗等に確認をして、安全に利用してください。

~あれ その車両 免許必要じゃない?~

詳しくはこちら↓↓↓

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク