安心安全Web

安まちメール

不審な電話に注意!
6月5日午前10時47分ころ、河内警察署管内に所在する方の携帯電話機に、携帯電話会社の従業員を名乗る人物から「あなたの携帯電話から迷惑メールが送信されている」「このままでは携帯電話が止まります」等と電話があった後、続いて福岡県警捜査二課の捜査員を名乗る人物からも電話があり、テレビ電話にするよう指示され「被害届を出してください」「運転免許証を見せてください」等と個人情報を聞き出そうとする事案が発生しています。
この手の電話は詐欺の手口で、犯人は言葉巧みにお金をだましとろうとしてきます。
警察がテレビ電話で運転免許証を見せるように指示することはありません。
同様の電話があれば、安易に個人情報を犯人側に伝えず、すぐに電話を切断してください。
一人で悩ます、家族や警察に相談してください。

河内署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク