安心安全Web

さがんメール

ニセ電話詐欺事件の発生について
令和7年5月4日、佐賀市内居住の50代男性がSNS上で知り合った日本人女性を名乗る者らから、「公的返還給付金8億3,000万円の送金準備が整っております」「12億円に当選いたしました」「抽選の結果当選となりました」などと言われ、助成金や当選金の受け取り手数料名目で、令和7年5月6日から同月8日までの間、14回にわたり、電子ギフトカード合計約20万円分を購入し、同カード番号を相手に教え、だまし取られる事案が発生しました。

【警察からの呼び掛け】
知らない相手から贈与金や賞金が送られることはありません。電話やメールで「電子ギフト券を買って番号を教えて」などと言われた場合は詐欺を疑ってください。

- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク