安心安全Web

ほくとくん防犯メール

医療監査員を名乗る不審電話
令和7年5月29日、松前警察署管内のお宅に「医療監査員」と名乗る者から「薬剤の処方が不正に行われている」と言われ、保険証の不正利用と停止について話をされる不審電話がありました。
このような電話は詐欺である可能性があり、なかには偽の警察官がビデオ通話で「口座のお金を調べる必要がある」などと言い、指定した口座に振り込みを指示する手口もあります。
不審な電話が来たら、1人で悩まず、すぐに電話を切り、松前警察署や警察相談専用ダイヤル#9110にご相談ください。【配信:松前警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク