安心安全Web

ほくとくん防犯メール

不審者の出没
令和7年5月29日午後5時頃、北見市高栄西町の公園において、公園の駐車場に駐車していた車から降りてきた不審者が児童に対し「こっちへおいで」などと声をかけて腕をつかむ事案が発生しています。
不審者の特徴は、上衣黒色、下位黒色、黒色帽子を着用した年齢不詳の男で、黒色のステーションワゴン型の車に乗車していました。
防犯のため、児童の下校や帰宅は、複数で帰宅させるように指導しましょう。
また、一人で歩く際は、人通りの少ない場所を避け、不審者を目撃した場合は速やかにその場から逃げて、安全が確保されたらすぐに110番通報するようにお願いします。
犯罪に巻き込まれないための約束事『いかのおすし』
『いか』~知らない人についていかない
『の』~知らない人の車などにのらない
『お』~大声を出す
『す』~すぐにげる
『し』~家族などにしらせる

配信:北見警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク