町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2025年5月30日
配信地区:堺地区
□□1/1~5/24市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:54件
被害額:約3億1856万円
□□5/18~5/24市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇オレオレ詐欺 1件(原町田)
携帯電話に警察官を名乗る男から
「ある事件にあなたが関わっている可能性があります」
「警察に協力しないと逮捕されます」
「口座を調べるので指定する口座に振り込んでください」
等との電話があり、騙されて、ネットバンキングで犯人の口座に送金してしまったもの。
〇キャッシュカード詐欺盗 2件(鶴間、森野)
固定電話に家電量販店の店員を名乗る男から
「当店でクレジットカードが不正利用されていたので警察に通報しました」
等との電話があり、その後、警察官を名乗る男から
「警察官を自宅に向かわせるので指示に従ってください」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカードを渡したところ、偽物とすり替えられて盗まれたもの。
●被害防止のポイント
・警察が捜査名目で送金を求めることは絶対にない
・「カードを預かる」「カードを取りに行く」は詐欺のキーワード
□□5/18~5/24市内の事件状況(南大沢警察署管内)□□
【オートバイ盗】2件(小山ヶ丘)
敷地内に駐車していたところ盗まれたもの。
●防犯対策
・二重施錠する
・盗難防止機器を活用する
スポンサーリンク