安心安全Web

安まちメール

不審電話が多発しています!
 5月29日午前10時30分ころ、和泉市繁和町5番付近にお住いの高齢者方の固定電話に、男女不明の相手から「年金機構です、還付金があります」という電話がありましたが、応対した方は不審に思いすぐに切断しました。かかってきた番号は不明です。
 また、5月29日午前10時10分ころ、和泉市弥生町4丁目8番付近にお住いの方の固定電話に、「87」から始まる電話番号から電話があり、電話に応じると通信事業者を名乗る男性で「お伝えしたいことがある、(シャープ)1を押してください」と言われてそのとおりにすると、次につながった相手方から「緊急でお伝えしたいことがある、名前と生年月日を教えてほしい」と言われ、個人情報を伝えてしまう事案がありました。
 和泉市内では、警察や官公庁、金融機関、通信会社を名乗る不審な電話が多くかかっています。
 不審な電話があれば一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

和泉警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク