安心安全Web

広島県警メール

【竹原警察署】オレオレ詐欺(警察官騙り)の電話に注意!
令和7年5月19日、某所で兵庫県警の警察官を名乗る男から
〇ある詐欺グループの事件を捜査している
〇犯人があなたの口座を40万円で買ったと言っている
〇詐欺に加担したということであなたにも逮捕状が出ています
旨伝えられ、その後、男とLINEアプリでやり取りをするようになり、指定された口座に現金を振り込み、現金を騙し取られるといった事案が発生しています。
なお、警視庁の偽サイトを悪用したケースも確認されており、現金を振り込んだ後に犯人側から「URL」と「受理番号」を伝えられ、そのURLをクリックすると「警視庁」と表示された偽サイトにつながり、サイト内で受理番号を入力すると逮捕状のような書類が表示されているので注意しましょう。

【被害に遭わないために】
〇警察が電話で「捜査対象になっている」と伝えることはありません。
〇警察がSNSを使って連絡したり、警察手帳や逮捕状の画像を送ることは絶対にありません。
〇「お金を振り込め」などのお金を話をされた場合のほとんどが詐欺です。
〇最寄りの警察署若しくは交番にすぐに相談しましょう。

竹原警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク