安心安全Web

さがんメール

不審な電話にご注意!
小城警察署からのお知らせです。

令和7年5月25日から26日にかけて小城市牛津町に住む70歳代女性方の固定電話に息子を名乗る者から電話があり、
同窓会の葉書が来ていないか?
(同窓会の葉書)来た?
などと言われましたが、会話の中で、
投資
という話が出たことから詐欺を疑い電話を切りました。
小城警察署管内において、このようなニセ電話詐欺の手口と思われる電話がかかってきています。

【警察からのお願い】
・ 犯人は様々な手口で皆さんの大切な財産を騙し取ろうとしています。
・ 不審電話の発信番号として、【+1】や【+44】から始まる国際電話番号が多く使われています。
固定電話・ひかり電話は、国際電話の発着信を無償で休止できます。
申し込みは、
国際電話不取扱受付センター
電話番号
に電話をかけるか、webでの申込みが必要です。
・ この犯罪情報を家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう。

- 小城警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク