安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (古河市内でケーブル盗難事件が連続発生)
《銅線ケーブル盗難事件が連続発生!》
◆令和6年4月8日から令和7年5月20日までの間、古河市小堤地内に所在する太陽光発電所4か所において、銅線ケーブルが盗まれるという事件が発生しました。

◆太陽光発電施設の銅線ケーブル盗難は、被害から相当日数が経過してから発覚することが多いため、定期的な見回り確認をお願いします。

◆現在、茨城県内では、太陽光発電所等を対象とした銅線ケーブル盗難事件が多発しています。

◆太陽光発電所付近で不審者や不審な車を目撃した際には、110番通報をお願いします。

◆不審者目撃110番の着眼点
●太陽光発電所付近で金属音がする
●太陽光発電所をじろじろと見ている人がいる
●太陽光発電所付近で見慣れない人や車がある

茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル

~茨城県古河警察署~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク