安心安全Web

上州くん安全・安心メール

総務省を装った詐欺の電話に注意!【大泉警察署】
本日、邑楽町在住の方の固定電話に、国際電話番号から着信があり、「こちらは、総務省電波監理審議会です。あと2時間で、現在お使いになられている電話機のすべてのサービスを停止させていただきます。オペレーターにおつなぎを希望する場合は、「1」を押してください。」などという音声ガイダンスが流れる電話がありました。
これは詐欺の予兆電話です。
このような電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り、警察に通報してください。
【被害に遭わないために】
〇電話番号全体を確認する
犯人は、【+(プラス)】から始まる国際電話番号を利用して電話をかけてくるケースがほとんどです。
警察からの電話に見せかけるため【+(プラス)から始まり、番号の末尾が0110】の国際電話番号を悪用する詐欺の電話番号も確認されています。
さらに、「実在する警察署の電話番号」を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。
警察官を名乗る者から電話がかかってきた場合は、「所属・氏名」を聞いて一旦電話を切り、最寄りの警察署に確認をしてください。
〇電話番号を確認できる場合は、心当たりのない番号の電話には出ないようにしてください。
【国際電話の利用休止措置をお願いします】
国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。
警察官が申込みのお手伝いをします。
希望者は、警察署又は交番、駐在所に電話をください。
申込みの手続きは、数分で終わります。
(対象は固定電話のみで、050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)
大泉警察署(代)

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク