安心安全Web

広島県警メール

プロバイダを騙る不審電話について〔府中警察署〕
1 発生状況
7月20日、府中市内の男性宅にプロバイダ(会社名は不明)を名乗る男から、「現在の電話料金やインターネットの契約をセット料金にすれば、料金が6000円から4400円に安くなります」旨の電話がありました。
男性が「書類を送ってくれ」と言うと、相手は「書類は送れません、あなたの氏名と生年月日を教えてください」などと個人情報を尋ねてきたので、男性が不審に思い「なぜ必要なのか」と問い詰めたところ電話が切れました。
この種の電話は、特殊詐欺又は個人情報不正取得の可能性があります。

2 注意点
〇 電話でお金の話が出たら「詐欺ではないか」という疑いを持ちましょう。
〇 不審な電話を受けたときは、相手の話に乗らず、警察に通報しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク