安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意!
 令和7年5月22日午後4時50分ころ、大阪市西区北堀江居住の女性がパソコンを操作していたところ、画面上にトロイの木馬が表示され警告音が鳴り、続けて画面上に050から始まる携帯電話番号と「こちらに電話してください」とのメッセージが表示されました。
 女性が表示された番号に架電したところ、ソフトウェア会社を名乗る外国人の男が電話に出て、ソフトをダウンロードするよう誘導し、ダウンロード後、対策費用として金銭を要求されました。
 これは、インターネット閲覧中に嘘の警告画面を表示させて利用者の不安を煽り、不正なソフトをインストールさせたり、金銭をだまし取る詐欺の手口です。
 パソコンを操作中に「ウイルス感染」「パソコン修理」等のメッセージが表示されても、記載されている電話番号には絶対に電話しないようにして下さい!

西警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク