安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話が入電中!】
◆本日、桜川市内にお住まいの方の元に警視庁の警察官をかたる詐欺の予兆電話が入っています。
◆電話に応対すると、警視庁の刑事二課の警察官を名乗る者が「あなたのキャッシュカードを押収している。兵庫県警と合同で捜査しているので、これから兵庫県警の警察官に転送する。」と言われた後、兵庫県警の刑事二課を名乗る者から、押収されたカード以外に持っているカードの種類や兵庫県に来られるか等と聞かれている状況です。
〇警察官をかたる詐欺の予兆電話への対策
犯人はこの後、通信用アプリに誘導し、偽物の逮捕状や警察手帳等を見せて信用させ、お金を送金させる手口が多く発生しています。
☆ 警察官が通信用アプリを使って連絡を取ることはありません。
☆ 警察官が警察手帳の写真を送ったり、逮捕状の画像を送ることはありません。
☆ 警察官がお金を振り込ませることはありません。
◆不審な電話を受けた場合は、警察相談ダイヤル「#9110」または桜川警察署までご相談ください。

~桜川警察署~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク