安心安全Web

八王子市メール配信サービス

【防犯28-61】夏休み子どもを守ろう[2]
市では、夏休みの期間中、週に1回、「夏休み子どもを守ろう」を配信します。
————
【スマホは、ルールやマナーを守って使いましょう!】
『ポケモンGO』本日配信が開始され、ニュースなどでも大きく取り上げられている話題のゲームアプリです。最近では、スマホを持つ子どもが増え、それに伴い、ゲームアプリや偽アプリに絡んだ事件、歩きスマホによる事故などに遭う子どもも増えています。

事件や事故に巻き込まれないためにも、以下のような事柄について、子ども達と話し合ってみてください。

◎個人情報を守ろう!
ゲーム内で使用するニックネームは本名と違うものにしましょう。投稿する写真は、家や学校などが分からないように、映り込む景色やGPS情報に注意しましょう。

◎会おうという人には要注意!
アプリや掲示板を通じて知り合った相手と、直接会うことは避けましょう。つきまとわれたり、事件に遭う可能性があります。

◎歩きスマホ、ながらスマホはダメ!
歩きスマホやながらスマホは、とても危険です。駅ホームでの電車との接触事故や、自転車に乗りながらのスマホ操作による交通事故など、様々な事故が起きています。大人も気を付けましょう。

大人も子どもも、スマホ利用のルールやマナーを話し合って、楽しく遊んでくださいね。

▼▽▼親御さんはお子さんと一緒に、ぜひご一読ください▼▽▼
内閣サイバーセキュリティーセンターから「ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪」
(以下、内閣サイバーセキュリティーセンター作成PDFページへの直リンク ※パソコン、スマホ等での閲覧を推奨)

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク