安心安全Web

ヨイチメール

SNS型投資詐欺被害の発生について
香川県内居住の男性(50歳代)は、本年2月から4月までの間、LINE上で知り合った女性から、投資名目で合計約9,500万円をだまし取られました。
男性は、「X」の投資関連記事をクリックしたことでLINEに誘導されて女性と知り合い、女性から株式投資に勧誘され、指示に従って投資用のアプリをダウンロードした上で、複数回にわたり、指定された口座に現金を振り込んで運用したところ、アプリ上では利益が表示されたものの出金することができず、詐欺被害に遭いました。
振込みに関し、女性からは「銀行から理由を聞かれたら不動産購入資産と回答すること」と嘘の理由を説明するよう指示されていました。
アプリ上で利益が出ているように見えることも含めて、詐欺の手口です。
相手から「投資アプリのダウンロードを指示される」場合や、「振込先の口座が頻繁に変わったり、個人口座である」場合は詐欺と考えてください。

香川県警察本部 捜査第二課
TEL :

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク