安心安全Web

さがんメール

サポート詐欺に注意!
伊万里警察署からのお知らせです。
令和7年5月17日、伊万里市内居住の女性が、パソコンを操作していたところ、ウイルスに感染した旨の警告画面が表示されました。
女性がパソコン画面に表示された電話番号に電話をかけ、片言の日本語を話す男から「パソコンは再起動するな」「私はアメリカから電話している」などと言われました。
今回、金銭を渡すなどの被害は発生していませんが、この手口は、パソコンのウイルス除去費用として、被害者にコンビニに電子マネーカードを買いに行かせ、電子マネーカード番号などを騙し取るというものです。
【被害防止対策】
〇【ウイルス感染】という表示が出ても、慌てずにパソコンの電源を切ること
〇表示されている電話番号には絶対に電話をしないこと
〇どうしたらいいか分からない時は、一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談すること

※この防犯情報を、家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶させましょう!!

- 伊万里警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク