警察をかたる不審電話の発生
5月21日午前9時55分ころ、和泉市内で仕事中の方の携帯電話に「+88」から始まる国際電話番号から電話がありました。
電話の相手は「大阪府警捜査二課キムラ」を名乗る50歳代の男の声で、「徳島県警から依頼を受けて電話をしている」「詐欺グループを逮捕した」「自宅を捜査したらあなた名義のカードが出てきた」などといった内容でした。
警察が「+」から始まる国際電話番号を使って連絡することはありません。
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発しています。警察はSNSで連絡をしません。ニセモノに注意して下さい。
携帯電話にかかる不審電話対策には、アプリを活用することができます。
全国防犯協会連合会の推奨するアプリを参考にしてください。
全国防犯協会連合会
推奨防犯機器等
和泉警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク