安心安全Web

ゆっぴー安心メール

ニセ警察官からの詐欺電話に注意
最近、熊本中央警察署管内では、ニセ警察官からの詐欺電話に関する相談が多く寄せられています。その詐欺の手口は、
・「〇〇県警の者です。あなたに逮捕状が出ています。」などと言って、不安をあおり、SNSのビデオ通話で、偽物の警察手帳を見せ、警察官と信じ込ませる
・調査名目で指定口座にお金を送金させてだまし取ったり、運転免許証などの身分証の写真を撮らせ、個人情報を聞き出す
などです。
警察が、SNSへ誘導したり、身分証の送信を要求することはありませんので、このような話が出たら詐欺です。
詐欺の被害に遭わないために、
○警告・録音機能がある「防犯機能付き電話機」を設置する。
○知らない電話番号や非通知からの着信には出ない。
○一旦電話を切って、家族や警察に相談する。
などの防犯対策をお願いします。

熊本中央警察署(096)323-0110

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク