ニセ警察詐欺被害が発生!
【だまされないで!】
■電話で、警察や検事を名乗る者から、捜査の対象となっていると言われた場合は、電話を切って、最寄りの警察署に相談!
【ニセ警察詐欺の被害】
■4月中旬、山形市居住の男性(60歳代)の固定電話に「050」から始まる電話番号で、「東京中央警察署のオノデラ」を名乗る男から電話がありました。
■オノデラから、「逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードや携帯電話を持っていた。あなたは犯人と何か関係があるのか。」などと言われました。
■その後、「検事のカネコ」を名乗る男に電話がかわり、「逮捕された事件は、お金が関係する事件だ。あなたがその事件に関係しているかどうかを調べるため、あなたが持っているお金の紙幣番号を確認する必要がある。」などと言われました。
■その日以降、毎日2回、オノデラから電話がかかってくるようになり、オノデラから指示された通り、金融機関で2回420万円を出金し、5月上旬、紙袋に入れて自宅敷地内に置いたところ、お金がなくなっており、被害にあいました。
そのほか、山形市居住の男性(70歳代)が、架空料金請求詐欺で現金約117万円の被害にあっています。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク