火災予防のおしらせ
毎月19日は火災予防の日です。
農繁期を迎え、農機具などを使用する機会が多くなっています。
燃料として使用するガソリンは危険物です。保管や取扱い方法を誤れば、火災や爆発の危険性がありますので、次の点に注意しましょう。
・消防法に適合した金属製携行缶を使用する。
・直射日光の当たらない、換気の良い場所に保管する。
・給油の際は、必ずエンジンを停止する。
・周囲に火気がないことを確認する。
6月8日から6月14日までの期間、全国一斉に危険物安全週間が実施されます。
危険物安全週間推進標語 「危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る」
火の用心をお願いします。
【消防本部 予防課】
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク