安心安全Web

広島県警メール

「なくそう交通事故」情報(福山北署)
【交通情報】
福山北警察署管内では、過去の統計から8月が最も正面衝突事故が多く発生する傾向にあります。特に、急勾配で急カーブが連続する山間部の道路は、注意が必要です。
ついては、カーブを走行する際、次の点に注意してください。
○ 下り坂の連続カーブ
フットブレーキを多用するとブレーキが効かなくなる危険があるので、エンジンブレーキの活用に配意しましょう。
○ 先に進むにつれて曲がり具合がきつくなるカーブ
スピードを出していると、路外逸脱するおそれがあるので、カーブに応じた速度に配意しましょう。
○ 夜間のカーブ
対向車や前車がいないときは、ヘットライトを上向きにして、カーブ形状を早く的確に把握しましょう。

◎ 交通ルールを守り、思いやり運転に心がけましょう。

☆なくそう交通死亡事故アンダー90作戦展開中
▲広島県交通安全年間スローガン
「こんばんは 早めのライトで ごあいさつ」
福山北警察署:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク