安心安全Web

POLICEメールふくしま

ネットには危険がいっぱい!事例紹介
SNSを通じてこどもたちが犯罪被害に遭うケースが多く、最悪の場合殺人事件に発展するおそれがあります。
次の事例を参考に、SNSの利用には気を付けましょう。
【ケース1】
SNSに「家出したい」と書き込んだら、優しい人が声をかけてきて…。
自宅にいたくないから「家出したい」とSNSに書き込みをした。
親切そうな人が「何でも相談乗るよ」「行くところがないならウチくる!?」などと声をかけてくれた。
遊びに行った家で複数人の男達に監禁され、性被害に遭ってしまった。

被害に遭わないために
○会ったことのない人に名前や住所などの個人情報を教えるのはダメ!
○会ったことのない人と安易に会うのはダメ!
○困ったときには、家族や学校の先生、各種相談窓口、警察署に相談すること!

~自分は大丈夫だと思わないことが一番の対策です~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク