安心安全Web

広島県警メール

【世羅警察署】夜間の交通事故が多発しています!
県内では、4月下旬から5月初旬のゴールデンウィーク期間中、夜間の交通事故が連続発生し、3名の方が犠牲となりました。
3件のうち、2件は自動二輪車の単独転倒や自転車による転落の事故、1件は歩行者と車両による事故です。
日没後の自動車運転は視界が悪くなり、歩行者や自転車の発見が遅くなり、速度感覚も鈍ることから速度超過となりやすく、危険を認知した時には反応が遅れ衝突や転落の恐れがあります。
夜間に自動車を運転する場合は
・速度を控え、早めのライト点灯とハイビームの活用
自転車を運転する場合は
・交通ルールの順守と夜間はライト点灯と反射材の活用
歩行者の方は
・反射材やLEDライトを身に着ける
・道路横断時は安全確認の徹底と、車両が完全に止まってから横断
しましょう。
世羅町内では、夜間に鹿など動物との衝突事故が多く発生しています。
夜間車の少ない時間帯も、常に前方の安全を確認し慎重な運転を心掛けましょう。

世羅警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク