不審電話に注意【舞鶴市】
本日午前11時頃、舞鶴市内の高齢者宅に特殊詐欺対策センターを名乗る男から電話がかかってきた。男は高齢者が独居であることを確認した後、「一人暮らしは居直り強盗の危険性もあり、危ない」等と言ったもので、現金の要求や脅すような内容ではなかった。不審に思った高齢者が市役所に相談する旨伝えると、男は無言で電話を切った。
◎不審な電話には一人で対応せずに、家族や警察に相談しましょう。
◎身に覚えのない内容の電話は、相手にしないようにしましょう。
舞鶴警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク