安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
《国際電話を悪用したニセ電話詐欺に注意》

◯本日(令和7年5月9日)、五霞町新幸谷地内で不審な電話が架かってきています。

◯ニセ電話詐欺は、「+」から始まる国際電話から多数架けられています。

〇電話に出ると、未払い料金があると脅したり、警察官を装って犯罪に関与していると不安を煽ってきたり、様々な手口があります。

◯警察では「+」から始まる番号で電話を架けることはありません。

◯不審な電話を受けた場合は、落ち着いて電話を切り、家族に相談したり、110番通報してください。

◯被害に遭わないために、着信表示された電話番号をよく確認し、心当たりがない番号からの電話には出ないでください。

◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル

境警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク