【堺署】堺区が狙われています~警察官をかたる詐欺電話多発!
5月9日午前11時35分頃、堺市堺区宿屋町3丁付近にお住まいの50歳代の方の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官をかたる男の声で「080」から始まる番号で「事件のことで事情を聞きたい」等という詐欺の電話がありました。
対応に出た方は、「これは警察官をかたる詐欺の電話に間違いない」と思い、「警察署に確認する」と返答したところ相手から切断しました。
また、同日午前11時45分頃、堺市堺区大仙中町2丁付近にお住まいの高齢者宅の固定電話に、北堺署の生活安全課の警察官をかたる女性の声で、「詐欺の犯人を逮捕したら大量のキャッシュカードを持っており、あなた名義のカードもあった。その件で話が聞きたい」「お持ちの口座の残高を今日か明日中に教えてください」等という詐欺の電話がありました。
【防犯ポイント】
◎ 詐欺の電話は、固定電話だけでなく携帯電話にもかかってきています。
◎ 警察官が、電話で口座や残高を聞いたりすることはありません!
◎ 非通知や身に覚えのない電話番号からの電話はとらない!
◎ 身に覚えのない話は、一人で判断せずに一旦電話を切って110番!
堺警察署ウェブサイトURL
堺警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク