【世羅警察署】5月は自転車マナーアップ強化月間です!
「危険です ながらスマホで 踏むペダル」
5月は自転車マナーアップ月間です。
自転車は「車両」です。交通ルールを守って楽しく自転車に乗りましょう。
自転車安全利用5則とは・・
・自転車は車道を走行するときは、左側通行を厳守しましょう。
・自転車事故の大半は交差点での出会頭事故です。
交差点では、信号を守り、一時停止・安全確認をしましょう。
・薄暮~夜間はライトを点灯しましょう。
・飲酒運転は禁止です。
・自転車に乗るときはヘルメットの着用を
そのほかにも・・
・ながらスマホは絶対にやめましょう。
・二人乗り、並進の禁止など安全ルールを守りましょう。
ヘルメットは頭部への被害を軽減する効果があります・・
自転車乗車中死者の致命傷は頭部損傷が約56%です。
ヘルメット非着用の場合の事故致死率は、着用時に比べ3倍高くなります。
大人も子供も自転車とヘルメットはセットです。大切な命を守るため自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。
世羅警察署
スポンサーリンク