安心安全Web

ちば安全・安心メール

自動音声のアポ電、多発しています【速報】
現在、習志野市内に詐欺のアポ電が、多数、かかってきています。
主な地区は『谷津、大久保、本大久保、藤崎、秋津、新栄、東習志野』などです。

◇固定電話に、自動音声で「NTTです。このあと携帯電話が使えなくなります。」
◇東京や大阪の警察をかたり「あなたのカードが、不正に使われている。」
このような話が出たら、詐欺です。

◆◆詐欺に遭わないためには?◆◆
◇ナンバーディスプレイを設定し、知らない番号からの電話は出ない。
◇通話をしていて何かおかしいと思ったら、一度電話を切る。
◇電話で個人情報を教えない。
警察も市役所も銀行も、電話で残高や暗証番号は聞きません!
◇国際電話からの着信は、拒否設定する。
※拒否設定の方法は、電話会社や警察でも確認できます。

不審な電話や訪問者があったら、すぐに、その場で、家族・友人・警察などに相談してください。

【送信元】
千葉県習志野警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク