安心安全Web

POLICEメールふくしま

速報 なりすまし詐欺に注意
本日、猪苗代町内に居住の方から、息子かたりの不審電話の相談がありました
犯人は息子をかたり、
風邪にかかって病院へ行く
また電話をする
と言ってきたので不審に思い、本人へ確認した結果、詐欺だと分かったため、被害は発生していません
ゴールデンウィーク中も、NTTかたりの架空請求詐欺やショッピング詐欺の相談が寄せられています。
犯人らは、皆さんを騙すため、色々と手口を変えてきます
電話の相手から、「電子マネー」「逮捕」「ライン」「口座番号」などの単語が出てきたら、詐欺を疑う。
お金に関わる電話は、「まず切る」「家族や警察に相談する」「関係機関へ確認する」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク