安心安全Web

ほくとくん防犯メール

フィッシング詐欺未遂の発生
5月6日午後8時頃、網走市内に居住する50歳代女性のスマートフォンに、クレジットカードの利用制限解除名目で、偽サイトへ誘導されるフィッシング詐欺のショートメールが届きました。女性はこれにだまされて、メールに表示されている偽サイトのURLをクリックし、同フォームにクレジットカード番号を入力してしまいました。その後不審に感じた女性は、警察へ相談するとともに、クレジットカード会社に連絡して、被害を免れることができました。既存の企業を装ったフィッシングメールは、一見して詐欺と見抜きにくいですが、メールに表示されているURLが正規のサイトと異なりますので、正規のサイトを自身で検索してURLを比較すると、違いに気づくことができます。配信:網走警察署
配信解除はこちら

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク