速報・還付金詐欺の予兆電話
宮古地区防犯協会より
宮古市で、詐欺の予兆電話が発生しました。
内容
本日、7月20日
宮古市の高齢者宅に、公的機関を名乗る男から「医療費の助成金が支払われる。助成金を受け取るためにはATMに行って手続きをしなければならない。」と告げる、特殊詐欺の電話がかかってきました。
幸い、この方は途中で手続きをやめることができて、被害にあわずにすんだようです。
宮古市のほかにも、本日、岩手県内において同様の電話がかかってきたという相談が、多数警察に寄せられています。
これらの電話は全て、特殊詐欺の犯人からの電話です。
おかしいなと思ったら、相手の言うことを聞く前に、
〇まず、家族、親しい友人などに相談する。
〇警察などの公的機関に相談する。
ことを徹底して、被害にあわないように気をつけてください。
また、携帯電話をかけながらATMを操作している方を見かけたら
●その電話は特殊詐欺ではないですか。
と勇気を出して声をかけてください。
それができない場合には、銀行員、コンビニ店員に
●「携帯電話をかけながらATMを操作している人がいる。」
と伝えてください。
みなさまのご協力で、特殊詐欺の被害を防止しましょう。
スポンサーリンク