安心安全Web

ひょうご防災ネット

とよおか防災ネット5月のテストメールです
本市は、今から100年前の大正14年(1925年)5月23日、豊岡市を震源とする北但大震災の発生により、甚大な被害を受けました。市では、大震災を風化させることなく、防災・減災対策に生かすため、北但大震災メモリアル写真展を開催します。
また、今年度は市内各地で100年メモリアル事業が開催されます。皆さん、ご家族、お知り合いをお誘いあわせの上、ぜひ、ご覧ください。

北但大震災メモリアル写真展

開催期間:5月15日(木)~28日(水)午前10時~午後6時
※金・土曜日は午後7時まで
※休館日 5月14日、21日
開催場所:豊岡市立図書館本館2階
内 容:北但大震災当時の写真の展示、防災グッズの紹介
図書館1階カウンター付近に、災害関連の図書を展示(貸出可)

北但大震災100年メモリアル事業等ホームページ

北但大震災100年メモリアル事業の開催|豊岡市公式ウェブサイト

北但大震災復興100周年記念プロジェクト実行委員会 – 城崎温泉観光協会

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク