安心安全Web

安まちメール

サポート詐欺に注意してください!
 最近、富田林警察署管内で、パソコンを使用していると突然、警告音とともに警告画面が表示され、パソコンの操作が出来ない状態となり、警告画面にサポート先の電話番号の記載があり、この電話番号に電話を掛け、修理を名目にコンビニで電子マネーカードいわゆるプリペイドカードで購入するように指示され、お金をだまし取られる事案が続発しています。
 これは、サポート詐欺といわれる詐欺の手口の一つです。
 他にも、同じようにパソコンを使用していると身に覚えのない会員登録等の連絡があり、未払いや退会費用を名目にお金をだまし取られる手口もあります。
 パソコンの修理費等の支払いで、電子マネーカードを購入する必要はありません。
 パソコンを操作中に警告画面が出た場合等があっても、慌てて警告画面に表示された電話番号に連絡することなく、家族や警察へ相談してください。

富田林警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク