安心安全Web

広島県警メール

飲酒運転は悪質な“犯罪”です
令和7年4月29日午前4時頃、福山市水呑町三新田2丁目の県道において、酒気帯び運転の軽自動車が、赤信号で停車中の普通自動車に追突する人身交通事故が発生し、運転者が逮捕されました。
飲酒運転は悪質な“犯罪”です。飲酒時には、安全運転に必要な情報処理能力、注意力、判断力などが低下している状態になります。
このような状態で車両を運転する行為は大変危険ですので、絶対にやめてください。

~飲酒運転には厳しい罰則が~

【罰則】
〇 車両等を運転した者
・ 酒酔い運転をした場合
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・ 酒気帯び運転をした場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
〇 車両等を提供した者
・ (運転者が)酒酔い運転をした場合
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・ (運転者が)酒気帯び運転をした場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
〇 酒類を提供した者又は同乗した者
・ (運転者が)酒酔い運転をした場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・ (運転者が)酒気帯び運転をした場合
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
【行政処分】
〇 酒酔い運転
・ 基礎点数 35点
免許取消し 欠格期間3年
〇 酒気帯び運転
・ 呼気中アルコール濃度0.15mg/l以上0.25mg/l未満
基礎点数 13点
免許停止 期間90日
・ 呼気中アルコール濃度0.25mg/l以上
基礎点数 25点
免許取消し 欠格期間2年

★☆警察庁HP☆★

添付ファイルはこちらからご確認ください。

福山西警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク