安心安全Web

広島県警メール

【江田島警察署】GW中の警察官を名乗る詐欺アポ電!!
昨日、『+808』から始まる国際電話で江田島市内の方の携帯電話に、岐阜県警の捜査二課を名乗る者から、
〇詐欺事件の関係で、あなたの名前が銀行の名簿に載っています
〇事件の番号は令和7年〇〇〇〇です。
〇このままでは逮捕されるので、岐阜県警に来てください。
〇来れないなら、電話で供述調書をとるので、誰もいないところで電話してください。
という電話がかかってきています。
この電話は、免許証などの個人情報の画像を送らされたり、銀行のIDやパスワードなどを聞き出したり、さらには、直接金銭を要求したり、勝手に銀行口座からお金を海外に送金される手口の詐欺電話です。
まず、警察は、
〇国際電話で電話はかけません。
〇事件番号は、言いません。
〇「このままでは逮捕されます」なんて言いません。
〇電話で供述調書はとれません。
もしも、警察を名乗る電話がかかってきたら、相手に情報を与えず、
「江田島警察署に確認します」
と言って切りましょう。
また、「+」から始まる国際電話番号を利用した詐欺電話も増えています。
〇固定電話に対する国際電話の利用休止手続き(警察署や交番、駐在所へ)
〇携帯電話の国際電話の利用停止の手続き(各キャリア店舗へ)
でできますので、対策をして詐欺から身を守りましょう!

江田島警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク