法務省と警察官を騙る不審な電話に注意!!
令和7年4月23日、門別警察署管内に居住する方の電話に、法務省の職員を名乗る者と警察官を名乗る者から不審な電話がありました。
電話の内容は、法務省の職員を名乗る者から着信があり、「あなたの携帯電話から迷惑メールが送信されている」「このままでは電話の使用サービスが止まります」などと申し向け、携帯電話番号を聞き出すと、「携帯電話が不正契約されているので、警察に被害届を出してほしい」「警察から電話がいきます」と申し立て、電話が切られました。
その後、直ぐにその方の携帯電話に中央署の警察官を名乗る者から電話が来て、住所、氏名、生年月日を聞かれ、質問に答えると電話が切れました。
このような電話は詐欺の予兆電話ですので、住所や氏名などの個人情報などは伝えずに、通話を一度切断し、家族や警察に相談してください。
警察相談電話:♯9110
配信:門別警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク