警察官を騙る特殊詐欺事案の発生!!
4月22日、富田林市内の高齢者宅に大手通信事業者を騙る女から「あなた名義の口座が作られ、詐欺などの犯罪に使われて被害がでています。」等の不審な電話が掛かってきており、その後すぐに「警察に繋ぎます。」と言われ、他府県の警察署の警察官を騙る男が「詐欺の被害が大きく、あなたも犯罪の一旦を担っている可能性があります。この情報は公開しないようにしてください。あなたには守秘義務があります。」と相談できない状況に追いやり、後日、検事を騙る男から「口座内のお金を調べるので、今から伝える振込先に振り込んでください。」と金融機関に誘導され、お金を振り込む事案が発生しました。
現在、大阪府下でこのような警察官を騙るオレオレ詐欺の事案の被害が多発しています。
警察官は、捜査でお金を要求することは絶対にありませんし、SNSで連絡を取り合うことはありません。
身に覚えのない不審な電話が掛かってくれば、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
富田林警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク