安心安全Web

安まちメール

【門真署】特殊詐欺の電話に注意!
 4月24日午後3時17分頃、門真市上島町48番付近で移動中の方の携帯電話に、厚生労働省医療福祉課キクチを騙る男の声で、「マイナンバーカードが使えなくなります。名前と生年月日を教えてください。」という内容の不審な電話がかかってきました。
 また、午後3時34分頃には、門真市千石西町12番付近にお住まいの方の固定電話に、NTT職員を騙る人物から、「2時間後に電話が止まります。オペレーターにつなぐので1番を押してください。」という内容の電話がかかってきました。 
 この電話は詐欺のアポ電です。絶対に個人情報は伝えない、指示があっても送金したり、カードや通帳は渡さないようにしてください!
 このような電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察などに「確認・相談」してください!
 


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク